今年も残りわずかとなりました。
一年はあっという間ですね、今年はどんな年でしたか?
いい一年であった人も、あまり良くない一年だった人もいるでしょう。
そんな一年の終わりは忘年会の季節でもありますので、お酒を飲む機会も多いでしょう。
特に幹事の方は、忘年会の場所を考えるのに頭を悩ませているのではないでしょうか?
居酒屋で忘年会をするのもいいとは思いますが、
今年は少し変わった場所で忘年会を開いてみたらどうでしょうか?
変わった場所での忘年会と言えば、外せないのは屋形船です。
最近は屋形船で忘年会をする人が増えてきているということもあり、
早めに計画を立てないと予約でいっぱいになることもありえます。
そこで今回は、横浜での屋形船の情報を紹介していきたいと思います。
幹事さん必見です!
屋形船での忘年会は横浜でできる?
まず、横浜で屋形船があるのか?
そもそも屋形船がなければ元も子もないですよね。
ですが、安心してください!屋形船はありますよ!
ただし、予約は2週間前までのところもありますので、
通常の居酒屋の予約の感覚でいると痛い目にあう場合がありますので、注意してください。
横浜での屋形船ですと、みなとみらいやベイブリッジを眺めることもできます。
参考までに屋形船ピア・フォさんの周遊コースを載せておきます。
画像:屋形船ピア・フォHPより
屋形船での忘年会は少人数でできる?
屋形船を貸し切りできる最小人数は曜日によって変わってくるのが一般的で、
月~木では、だいたい10名が最小人数の目安になってきます。
金土日祝日だと、最小人数は15名~20名が目安となっています。
乗船時間は2時間~3時間00分ぐらいとなっています。
屋形船での忘年会を格安はどこ?
屋形船を貸し切る場合は、一人当たり1万円程度の費用がかかります。
居酒屋での忘年会と比べると割高に感じるかと思いますが、
貴重な体験ができると考えれば妥当な金額かと感じます。
しかしながら、少しでも費用を抑えたいのが幹事の腕の見せ所ですよね。
横浜の屋形船では、屋形船はまかぜさんの宴会コースに8,300円のコースがあります。
乗船料込みの値段ですので、屋形船の中では格安でしょう。
さらに、はまかぜさんはフレンチコースやミートコースなど、
バリエーション豊富なメニューから料理を選べるのも魅力的です。
コメントを残す